→ HOME
2004年度 ウチから見(え)た花火!
5.2004年8月21日 川崎市制記念多摩川花火大会
大本命。去年は雨で中止、今年は世田谷区の方が中止だったが、見ずには年を越せない地元の花火。朝に場所取り、昼にビールを仕込んで準備万端。チャリで近くまで行って、歩いて現場到着。
![]() |
![]() |
![]() |
開始1時間前の多摩川土手。 いつもの何百倍の人がいる。 |
まさに花火日和。外ビール日和。 | ずどどーんと花火大会開始。 |
![]() |
![]() |
![]() |
カラフルな花火が咲き誇る。 | ブルー系も綺麗っす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわり? | しだれ柳系も美しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
乱れ打ち!!@ | 乱れ打ち!!A |
![]() |
![]() |
|
斜めにも飛ぶよ! | フィナーレ! 来年もよろしく! |
4.2004年8月15日 太田花火の祭典
大田区六郷土手近辺で打ち上げられる。ノーマークだったけど、意外に音も聞こえて堪能できた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3.2004年8月14日 東京湾大華火祭
ベランダ側は遮るものがないため、かなり遠くまで見える。特にこの花火は大玉が多いので、その大きさと音を感じることができる。
![]() |
![]() |
![]() |
これぐらい見えると満足度高し。 |
![]() |
2.2004年8月1日 神奈川新聞花火大会
ベランダから身を乗り出せばかろうじて見える。つらい体勢で手が震え、写真は1枚のみ。
![]() |
1.2004年7月25日 調布市花火大会
結構近いだけあって、私の部屋からでも充分堪能できた。音も迫力あり。
![]() |
![]() |
![]() |
ちょうどいい角度で上がるのです。 |
![]() |
![]() |
これはかなり大きい。 |